スポンサーリンク
将棋初心者の方の為のルール説明、おすすめの将棋ゲームアプリ(将棋ウォーズなど)・書籍や初心者だった私が数か月で棋力を向上させた勉強法などを紹介します。日曜日はだらだらNHK杯を視聴して嫁に怒られています。
スポンサーリンク
ハッシーこと橋本崇載(はしもとたかのり)八段
棋士番号 | 239 |
---|---|
生年月日 | 1983年3月3日(34歳) |
出身地 | 石川県小松市 |
師匠 | (故)剱持松二九段 |
竜王戦 | 2組(1組:9期) |
順位戦 | B級1組(A級:1期) |
※出典:日本将棋連盟 HPhttps://www.shogi.or.jp/player/pro/239.html
A級経験もある34歳の若手強豪棋士。
賛否両論ある棋士ですが私は大好き。
二歩事件で一躍有名になりましたが、
棋士とは思えない風貌(一時期 金髪パンチパーマ、ネイルシャツ)で
棋戦登場時は将棋界がざわつきました。
ざわ・・・ざわ・・・ざわ
口癖はマジやべ~
将棋棋士としての活動はもちろんのこと、
なんとBARも運営してらっしゃいます。
[ad#co-4]
SHOGI – BAR
※出典:SHOGI – BAR HPより
もともとは将棋の普及活動でBAR始められたとか。
店舗では橋本八段が店に顔を出される時もあるみたいです。
盤面解説もお店でやられています。
スタッフの方も将棋が強く指導対局してもらえます。
運が良ければ橋本八段に指導対局してもらえるかもしれません。
ある指導対局であまりイケてない参加者を見て「マジやべえ」と
思いホスト、ヤンキー風のいでたち、BARの経営も始められたようです。
異色の将棋棋士ですが、毎度NHK杯のインタビューも楽しませてくれます。
NHK杯インタビュー https://www.youtube.com/watch?v=Njf0B2Ygjq4
ここまでは昔ながらの将棋ファンの方から見たら、
けしからん!!!
と思う方も当然いらっしゃるかと思います。(冒頭の賛否両論)
でもこの方がすごいのが、視聴者を楽しませながらも、将棋が強いんですね~。
居飛車、振り飛車も指しこなして手厚い棋風です。
受けもしぶいんですよね( ^ω^)・・・
昇段履歴
1994年 | 6級 |
---|---|
1996年 | 初段 |
2001年4月1日 | 四段 |
2005年2月24日 | 五段 |
2006年4月1日 | 六段 |
2006年9月22日 | 七段 |
2012年2月3日 | 八段 |
棋戦では並みいる強豪を倒しています。
タイトル挑戦までは今一歩なのですが・・・
強豪棋士には変わりありません。
プロはお客様を楽しませてなんぼだと思いますが、
そういった意味では、好きな棋士の一人です。(羽生さんにも白星経験あり!)
<おすすめ関連記事>