おすすめのサッカーゲームスマホアプリはサカつく?その他ハマっているゲームも紹介してみる(長期休暇なので)
2021/01/06

Contents
おすすめのサッカーゲームスマホアプリはサカつく?その他ハマっているゲームも紹介してみる(長期休暇なので)
さてさて。
もうすぐゴールデンなウィークが到来します。
でもね。
いると思うんです。
いらっしゃると思うんです。
「人が多いし外に出たくねえ!」
「家でゆっくりさせろ!」
私は完全にこのタイプ。
なんでわざわざ人が多い時に外出せなあかんのや!(T_T)
んで私事ですが、結局長期休暇中に家でゆっくりできそう、ってへ( *´艸`)
というときは、だいたいスマホをいじっているわけでございます。
スマホゲームを粛々とプレイするわけでございます。(気配を消して)
ということで個人的に今ハマっている、またはプレイし始めたスマホゲーム・アプリを少しばかり紹介してみます。完全な自己満なので悪しからず。
スマホゲーム・アプリ
将棋ゲーム・アプリ
過去の記事から紹介。
将棋ウォーズ、将棋クエスト、将皇、詰将棋パラダイス、百鍛将棋についてまとめた記事です。
全て登録無料なので、将棋ゲームをお探しの方はぜひ( *´艸`)
長期休暇中、ずーっと将棋を指したければ、対局制限がない将棋クエストがおすすめです!
サッカーゲーム(プロサッカークラブをつくろう)
最近始めたのがプロサッカークラブをつくろう!
セガのゲームです。
サッカーゲームといえば、ウイニングイレブン、FIFAが有名ですが(もちろんプレイ済み)、
「プレイだけじゃ物足りない、自分のクラブを育てたい!」
そんな大人向けのシミュレーションサッカーゲームがプロサッカークラブをつくろう、通称サカつくです。
クラブを運営するので、戦略的にものごとを進めないといけません。将棋と通ずるところがあると思いますよ!
<トップ画面>
好きなホームタウン(チームの所在地)、チーム名、ユニホームなどを決定していきます。
もちろん選手もスカウト可能です!
実際の試合はAIがプレイするので監督として、どうやって試合を組み立てるか(人選含めて)がメインになります。
チームがサポーター、地域から愛されるように育てていくわけですね( *´艸`)
切り口が普通のサッカーゲームとは違うので面白い( *´艸`)
アクションゲーム(荒野行動)
一時ネットニュースにもなった荒野行動。
※荒野行動 パ〇リ で検索すると色々と出てくるはずです。
このゲームにもハマってます。
バトルロイヤルゲーム。
1つの島にプレイヤーが100人ぐらい上陸して、武器、薬品などの物資を現地調達し、最後まで生き残ったら勝ちです。
<トップ画面>
こういう感じで島の好きな場所へパラシュートで降下。
武器、薬品などを現地調達して、敵(他プレイヤー)と戦っていくわけですねー。
このゲームは思考力より反射神経が試されるゲーム(急に敵が出てきてびっくりする)です。
一度やり始めると、止め時が分からなくなってずるずるプレイしてしまう。そして気が付いたらハマっているそんなゲーム。
ロボットアクションゲーム(War Robots)
過去の記事からの紹介。
War Robots(ウォーロボット)というスマホアプリです。
ロボットを育成して戦場に出撃します。
5対5のチーム戦(自動マッチング)なので、自分のロボットのレベル、性能などにあわせて戦場での立ち回り方が変わるわけですね~。
意外と頭を使うので、将棋好きな人はハマるはず!
https://kachishogi.com/warrobots-3428
まとめ
完全な所見、自己満ですがハマっているゲームを紹介しました。
暇つぶしにはもってこいの優良ゲーム達なので、もしご興味があればぜひぜひプレイください( *´艸`)