将棋初心者の方に!おすすめの将棋アプリ・書籍・勉強法の紹介

【三間飛車の穴熊対策】中田xpのススメ

2017/09/28
 

【三間飛車の穴熊対策】中田xpのススメ

三間飛車の対穴熊戦法「中田xp」の紹介です。

 

三間飛車の使い手、コーヤンこと中田功(なかたいさお)七段考案の穴熊対策の戦法です。

 

 

ちなみに中田七段は佐藤天彦名人の師匠で福岡出身です。

 

 

名前の読みからコーヤンの愛称で呼ばれています。

 

 

三間飛車といえばこの人!というぐらい三間飛車で有名なお方です。

 

 

私も初心者で三間飛車を指し初めたときは、この方の棋譜を見て勉強しました。

 

 

この中田xpは三間飛車の対穴熊戦法で、名前の由来はWindowsxpのxpから来ています。

 

 

ちょうどxpが発売された2002年頃の戦法です。

 

 

時代を感じます・・・

 

 

戦法の考え方は、三間飛車から速攻で穴熊を崩すことです。

 

考え方は藤井システムに少し似ているかもしれません。

 

 

プロ間ではあまり指されることが少ないので、アマ間でも見かけることが少ない戦法です。

 

 

つまりこの戦法の定跡が少ないので、うまく指せれば、穴熊を倒せるかも!?という戦法でしょう。

 

 

 

 

 

中田xpの駒組み

 

自陣が三間飛車で、相手陣が穴熊模様であれば、中田xpで攻めることが可能です。

<中田XP駒組>

 

 

 

相手陣が穴熊か確認する方法は、

 

居飛車で尚且つ、こちらが端歩を突いて突き返してくるかどうかです。

<進行例>

▲7六歩    △3四歩    ▲6六歩    △8四歩    ▲6八銀    △8五歩
▲7七角    △6二銀    ▲1六歩

 

 

藤井システムの端歩と同じ考えです。

 

相手が端歩を突き返してきたら100%穴熊に組んでくるというわけではありませんが、

 

穴熊の可能性があることを考えながら駒組みを進めないといけません。

 

中田xpの駒組みは、相手が穴熊の駒組みを進めれば、手数を省略し、端攻めと角で穴熊を一気に攻略します。

 

▲7六歩    △3四歩    ▲6六歩    △8四歩    ▲6八銀    △8五歩
▲7七角    △6二銀    ▲1六歩    △5四歩    ▲6七銀    △5二金右
▲7八飛    △5三銀    ▲1五歩    △4二玉    ▲5八金左  △3二玉
▲3八銀    △3三角    ▲4六歩    △4四歩    ▲4七金    △2二玉
▲3六歩    △1二香    ▲3七桂    △1一玉    ▲4八玉    △2二銀

 

 

相手の反撃にあっても、玉が戦場から遠ざかっているのでダメージも少ないメリットがあります。

 

相手陣が穴熊を放棄し、急戦になっても、玉を囲いの中(3九、2八地点など)に潜り込ませれば、通常の振り飛車で戦うことも可能です。

 

 

 

[ad#co-4]

 

さて、中田xpの進行例は

▲7六歩    △3四歩    ▲6六歩    △8四歩    ▲6八銀    △8五歩
▲7七角    △6二銀    ▲1六歩    △5四歩    ▲6七銀    △5二金右
▲7八飛    △5三銀    ▲1五歩    △4二玉    ▲5八金左  △3二玉
▲3八銀    △3三角    ▲4六歩    △4四歩    ▲4七金    △2二玉
▲3六歩    △1二香    ▲3七桂    △1一玉    ▲4八玉    △2二銀
▲2五桂    △2四角    ▲6五歩    △3一金    ▲5六銀    △4二金寄

 

 

<図 △4二金寄まで>

 

桂馬、銀、角で攻撃をしかけます。

 

この図の場合は、桂馬をいきなり9筋に跳ねます。

 

 

相手は取る一手ですが、端攻めから攻めが続きます。

 

 

▲7六歩    △3四歩    ▲6六歩    △8四歩    ▲6八銀    △8五歩
▲7七角    △6二銀    ▲1六歩    △5四歩    ▲6七銀    △5二金右
▲7八飛    △5三銀    ▲1五歩    △4二玉    ▲5八金左  △3二玉
▲3八銀    △3三角    ▲4六歩    △4四歩    ▲4七金    △2二玉
▲3六歩    △1二香    ▲3七桂    △1一玉    ▲4八玉    △2二銀
▲2五桂    △2四角    ▲6五歩    △3一金    ▲5六銀    △4二金寄
▲1三桂成  △同 香    ▲1四歩    △同 香    ▲同 香    △1三歩
▲同香成
<図 同香成まで>

 

同角は下段からの香車打ちが厳しいので、同桂馬と取りますが・・・

 

▲7六歩    △3四歩    ▲6六歩    △8四歩    ▲6八銀    △8五歩
▲7七角    △6二銀    ▲1六歩    △5四歩    ▲6七銀    △5二金右
▲7八飛    △5三銀    ▲1五歩    △4二玉    ▲5八金左  △3二玉
▲3八銀    △3三角    ▲4六歩    △4四歩    ▲4七金    △2二玉
▲3六歩    △1二香    ▲3七桂    △1一玉    ▲4八玉    △2二銀
▲2五桂    △2四角    ▲6五歩    △3一金    ▲5六銀    △4二金寄
▲1三桂成  △同 香    ▲1四歩    △同 香    ▲同 香    △1三歩
▲同香成    △同 桂    ▲1四歩    △2五桂    ▲2六歩    △1七桂成
▲2五歩    △1五角    ▲5八玉    △5五桂
<図 △5五桂まで>

 

歩成からの4五歩の角の王手が見えますので、相手は中央で受ける為に、最初に取った桂馬を投入します。

 

歩成り捨てで銀の位置をずらし、角で玉を攻めていきます。

 

▲7六歩    △3四歩    ▲6六歩    △8四歩    ▲6八銀    △8五歩
▲7七角    △6二銀    ▲1六歩    △5四歩    ▲6七銀    △5二金右
▲7八飛    △5三銀    ▲1五歩    △4二玉    ▲5八金左  △3二玉
▲3八銀    △3三角    ▲4六歩    △4四歩    ▲4七金    △2二玉
▲3六歩    △1二香    ▲3七桂    △1一玉    ▲4八玉    △2二銀
▲2五桂    △2四角    ▲6五歩    △3一金    ▲5六銀    △4二金寄
▲1三桂成  △同 香    ▲1四歩    △同 香    ▲同 香    △1三歩
▲同香成    △同 桂    ▲1四歩    △2五桂    ▲2六歩    △1七桂成
▲2五歩    △1五角    ▲5八玉    △5五桂    ▲1三歩成  △同 銀
▲5五銀    △同 歩    ▲4五歩    △同 歩    ▲5五角    △3三角
▲同角成    △同 金    ▲7七角    △4四銀    ▲5六桂    △2二金
▲4四桂    △3一香    ▲3五歩    △2八成桂  ▲3四歩    △同 金
▲3二歩    △同 香    ▲同桂成    △同 飛    ▲3五歩    △同 金
▲3三歩    △5二飛    ▲4一銀    △4二飛    ▲3二銀成  △同 飛
▲同歩成
<図 ▲同歩成まで>

 

これで穴熊陣は崩壊です。

 

ここで相手がうまく受けてきても相手陣形の乱れから中田xp側の優勢です。

 

自玉を戦場から遠ざける為に4八玉として、

 

端攻めと桂馬、角を駆使して相手玉を狙う。これが中田xpの考え方です。

 

 

まとめ

 

中田xpは穴熊対策として有名ですが、三間飛車を主な戦法で使用する棋士が少ないことから、定跡が完全に整備されているわけではありません。

 

裏を返せば、定跡(対策、進行例)がアマチュア間にもあまり知られていない戦法といえます。

 

三間飛車をメインで使用されている方は、相手が穴熊を指してきたときに一度試してみてはいかがでしょか。

 

中田XPのポイント

・三間飛車+高美濃囲い(玉は4八の位置)から端攻め、桂跳ね、角のラインで穴熊を攻撃する

 

 

 

関連記事

Copyright© 勝ち将棋ブログ , 2017 All Rights Reserved.