【初心者・ルール・終盤力の鍛え方】詰将棋と本将棋の違い 詰将棋の意味ってなあに?
過去の記事を見返していると詰将棋の記事を書いてなかったなー( ^ω^)・・・
ということで詰将棋について紹介します。
詰将棋のルール
詰将棋のルールは下記の通りです。
詰将棋のルール
・攻め方(先手)が玉方(後手)の玉を詰ますのが目的。
・攻め方は必ず王手をかける(玉方は必ず王手をはずす)。
・玉方は盤上と攻め方の持駒以外すべての駒(ただし玉は除く)を合駒として使用できる。
・玉方は最善を尽くし、最も長く手数がかかるように逃げる。
・玉方は無駄な合駒をしない。
・その他は指し将棋のルール通り。二歩、打ち歩詰め、行き所のない駒、連続王手の千日手はいけない。
出典引用 日本将棋連盟 詰将棋・次の一手より
詰将棋の目的(ルール)は最短で玉を詰ますことです。
詰ます将棋ということで詰(め)将棋( ^ω^)・・・
<詰将棋イメージ図>
これは詰将棋の1手詰めの問題です。
上記図の場合、5二金打ちで詰みとなります。
詰将棋の解答も「5二金」です。
※手数も最短でなければいけません。
対して
本将棋の基本ルールは互いに駒を使って攻防を行い、自玉を守り、敵玉を詰ますことです。
玉を詰ますことは同様ですが、玉を詰ますことにより特化したものが詰将棋と言えます。
手数も異なり
1手詰め
3手詰め
5手詰め
など様々です。
手数が長くなればなるほど難易度も上がってくると言うことですね( ^ω^)・・・
「終盤力を養う、鍛えるためには詰将棋を解きましょう」と
良く言われます。
詰将棋と同一の局面が実戦で登場することは滅多にありませんが、
「この局面どこかで見たことがある・・・?」
「詰みそうな気がする・・・?」
この感覚は詰将棋を解けば養われることは確かです。
秒読みに陥る終盤戦ではこの引き出しが多い方が有利になるということですね( ^ω^)・・・
詰将棋はどこで解ける??
詰将棋は書籍やウェブなどで指す、解くことが出来ます。
タイトル戦スポンサーの新聞紙面上や、詰将棋の書籍(詰将棋パラダイスなど)、将棋アプリ、日本将棋連盟HPなどで気軽に指すことができます。
日本将棋連盟HP→詰将棋・次の一手
将棋アプリ→詰将棋パラダイスなど
詰将棋パラダイスは詰将棋の書籍のアプリ版です。
ダウンロード先は下記記事を参考ください( ^ω^)・・・
まとめ
詰め将棋について
・詰め将棋は限られた手数で相手玉を詰ますゲーム
・終盤力の向上に役立つと言われている
・詰め将棋を取り扱ったサイト、書籍などで解くことができる
関連記事